雨。
時々、冷たい風が吹きました。
昨夜は、「This is Elvis.」を見ました。
何気なく見はじめて、知らぬ間に引き込まれて、最後まで、ずっと見ていました。
僕がエルビスのこととか、音楽のこととか知ったのは、いつだっただろう。
音楽は聴いたことがあったけれど、好きになったのは、
やはり文芸座で「エルビス・オン・ツアー」という映画を見てからです。
あのライブ映像は素晴らしかったなあ。
そして学生の頃に、初期のカントリーブルースを聴いて、
それから、もっと大好きになって、エルビスと、プロコフィエフばかり聴いていました。
エルビスは、メンフィスで、とても貧しい少年時代を過ごしますが、
その時に日常的に、貧しい黒人達や、そのブルースやスイングに親しんでいて、
人種差別の厳しい当時に、白人なのに黒人のリズム&ブルースを作り、
本当に、画期的に、理屈を並べることなく、とても自然に、
人種の壁や差別を超えた、素晴らしいアーティストのように思います。
あっという間にスターダムにのし上がり、伝説的ななロックミュージシャンになり、
様々な誹謗中傷を受けつつ、兵役に出て、さらに良いライブを行い、42歳の若さで亡くなります。
エルビスは、キャデラックが大好きで、友達や知り合いに、
100数十台のキャデラックをプレゼントしたそうですよ。
また、「エルビス・オン・ツアー」を見てみたいなあ。

団地の風景。
スポンサーサイト