曇り、時々、雪。
かなり寒いお天気です。
昨日は、母の付き添いで病院に行ったのですが、とても人が多くてびっくりしました。
緊急事態宣言が出てから、先月は、とても人が少なくて、
すぐに診察を終えて帰宅できたのですが、昨日は、採血だけでも、かなりの待ち時間でした。
どうして、急に、こんなに病院に来る人が増えたのかなあ。
しかし、居るだけで、病院は疲れる。
調剤薬局のテレビ見てたら、大阪の中学の、黒髪に染めた事件のニュースをやってました。
金髪の生徒の髪を黒く染めさせて、その生徒は不登校になって・・。と言う事件です。
僕は、双方の詳細を知らないので、その事件の事は、はっきりとは分からないけれど、
何か、嫌な感じのする話だなあと思いました。
僕が中学生の頃は、男子は丸刈りでした。
ちょっとでも伸びると、髪の毛を引っ張られて、バリカンで切られてる生徒もいました。
僕は小学生の時はストレートヘアーだったけど、多分、中学で丸刈りだったせいか、
高校になると、すごいクセ毛になり、パーマ当ててるんちゃうか、
と先生に髪の毛を引っ張られたりしました。
なぜ、それほど、髪型とかにこだわるのだろう。
教育委員会の言い分は、非行防止とか、社会で白い目で見られないように生徒を守るため、
とか、まったく説得力のない言い訳ばかりのように思います。
憲法では、どんな髪型をしてもいいことになっているのに、なぜ、校則で取り締まるのだろう。
服装や髪型で、人を判断するのはナンセンスなのに、
なぜ、今になっても、こういう校則がなくならないのだろう。
学校でこそ、人を見かけで判断したり、差別したりしてはいけない、と教えるべきだと思うけど。
日本は、まだまだ、おもろないところが多いなあ、と思います。



駐車場の土石流。
スポンサーサイト